検証

【効果有】ラテックスチューブは転がり抵抗が減る

本ページはプロモーションが含まれています
あなた
あなた
ラテックスチューブにすると速くなるとよく言われていますが、どのくらい効果がありますか?
サイシスト
サイシスト
ラテックスチューブが効果的とはよく言われていますが、実際にどの程度効果があるのか分かりませんよね。
一般的な重量のプチルチューブと軽量なラテックスチューブの転がり抵抗データを取って検証しましたら、35km/hで走行する場合ラテックスチューブの方がプチルチューブに対して8ワット程度転がり抵抗が減りました
この記事を読んで分かる事

ラテックスチューブの方が路面抵抗は小さい事が分かる。

一般的にラテックスチューブの方が転がり抵抗は小さくなると言われています。

ですが、本当にラテックスチューブの方が路面抵抗は小さくなるのでしょうか?

そこで本記事では、ラテックスチューブとプチルチューブの走行データを検証し、転がり抵抗がどれほど違うかについて取り上げます。

スポンサードリンク



本記事の要約

ラテックスチューブを使用すると転がり抵抗が小さくなります

ラテックスチューブの方が抵抗は小さい

37km/hまで加速した後、脚を止めて32km/hまで惰性走行して取得したデータを基に計算した所、下記の結果になりました。

転がり抵抗の算出方法は下記リンク先に記載しています。

【パワーメーター不要】速度から転がり抵抗を算出する方法パワーメーターがなくても、1秒間隔で走行ログを収集できるサイクルコンピュータと速度センサーの組み合わせで転がり抵抗を算出できます。...
ラテックス プチル 効果
7.5bar 15.8w 30.4w 14.6w
7.0bar 18.8w 24.0w 5.2w
6.5bar 18.6w 29.8w 11.2w
平均 17.7w 28.1w 10.4w

タイヤはコンチネンタル グランプリ5000 700×23C を使用。

ただし、ラテックスチューブはプチルチューブよりしなやかですので、プチルチューブよりもう少し空気圧を高くした方が転がり抵抗が減ります

そこで、ラテックスチューブを適正空気圧より0.5bar高くしたデータで比較しますと、プチルチューブより8.2w転がり抵抗が減っていました

チューブ ラテックス プチル
空気圧 7.5bar 7.0bar
転がり抵抗 15.8w 24.0w
サイシスト
サイシスト
2023年7月に公開した記事ではプチルチューブの方が転がり抵抗が小さくなると記載しましたが、2024年7月に再テストをした所、ラテックスチューブの方が転がり抵抗が小さくなっていました。

各空気圧から転がり抵抗を検証

3.5barから8.0barまで0.5bar間隔でタイヤの空気圧を調整した各10通りデータを収集しました。

グラフ化したデータから考察した所、6.0barまではラテックスチューブの方が転がり抵抗が小さい結果になりました。

ちなみに、5.5bar以下の空気圧ではプチルチューブもラテックスチューブも差がありませんでした

サイシスト
サイシスト
ラテックスチューブを使用する時は、適正空気圧より少し高め(+0.5bar)にセッティングしますと、より転がり抵抗が小さくなります。

メリットとデメリット

ラテックスチューブを使用すると転がり抵抗が小さくなる事が分かりましたが、メリットもあればデメリットもあります

ラテックスチューブのメリット

転がり抵抗が小さくなる。

タイヤから伝わる振動が小さく乗り心地が良い。

異物が刺さりにくくパンクに強い。

チューブ重量が軽い。

ラテックスチューブのデメリット

空気が抜けやすく出発前に空気を入れる必要がある。

熱に弱くカーボンホイールに使用できない。

価格が高い。

ラテックスチューブはしなやかですので、振動吸収性も高く乗り心地が良いです。

また、チューブ重量が軽い割に耐パンク性能も高いです。

ですが、空気抜けが大きく出発前に空気を入れる必要があります。

そしてCO2インフレーターと相性が悪く、空気を入れても1時間程度で空気が抜けて走行できなくなります。

ですので、CO2インフレーターを携行する場合はプチルチューブを携行するか、携帯ポンプで空気を入れましょう。

ラテックスチューブは熱に弱いですので、リムブレーキ仕様のカーボンホイールには使用できません

アルミホイールでも暑い日に自転車を停めた場合、タイヤが直射日光にあたるとチューブの温度が高くなる事でいきなりパンクします。

走行中はタイヤやリムが走行風で冷まされますので気にしなくて良いですが、ヒルクライム後の下りでは時々停車してリムを冷まさないとブレーキ時の摩擦熱でリムが熱くなり、下りでいきなりパンクして非常に危険です。

熱問題を気にする場合はTPUチューブを使用しますと、プチルチューブと同じ感覚でカーボンホイールにも使用できます。

サイシスト
サイシスト
練習でよく使っている一般的な重量のプチルチューブです。
created by Rinker
¥3,168
(2024/11/02 06:49:37時点 楽天市場調べ-詳細)

サイシスト
サイシスト
軽量なラテックスチューブです。
今回の転がり抵抗検証テストで使用しました。
created by Rinker
¥1,650
(2024/11/02 22:25:25時点 楽天市場調べ-詳細)

サイシスト
サイシスト
熱に強い超軽量チューブです。
ラテックスチューブより軽くて、特性も近い性能があります。

まとめ

ラテックスチューブを使用すると転がり抵抗が小さくなる

また、異物が刺さりにくく、耐パンク性能が高い

ただし、熱に弱くリムブレーキ仕様のカーボンホイールには使用できない

空気抜けが激しいので、出発前に空気を入れる必要がある。

ラテックスチューブを使い、脚を温存してレースの展開に付いていきましょう。

【検証】体重に合った幅のタイヤを履いて転がり抵抗を減らそう今回の検証結果から、一般的な体型の人には700×23Cのタイヤを履いても転がり抵抗は増えません。...

スポンサードリンク