パーツ

【目的別】ハンドル幅を変えてライバルに差を付けよう

本ページはプロモーションが含まれています
あなた
あなた
ハンドル幅を狭くすると速く走れるそうなんだけど、何を基準にハンドル幅を決めればいいの?

ハンドル幅選びは難しいですよね。

本記事を読むメリット

ハンドル幅を狭くするメリットが分かる。
ハンドル幅を広くするメリットが分かる。
ハンドル幅の選び方が分かる。

サイシスト
サイシスト
この記事は以下の様な人におすすめ!
ロードバイクのハンドル幅を変えようとしている人

ロードバイクのハンドル幅の選び方についてまとめました。

この記事を読んで、自分の目的に合うハンドル幅を見つけましょう。

それでは、どうぞ。

スポンサードリンク



本記事の要約

ハンドル幅を狭くするメリット空気抵抗を軽減できますので、より速く平坦路を走る事ができます。

ハンドル幅を広くするメリットは、呼吸がしやすくなったり、コーナーを曲がる時もハンドル操作がしやすくなったり、ダンシングやスプリントがしやすくなったりします。

ハンドル幅を変える場合は、今使っているハンドル幅を基準に考えるとよいです。

いきなり高価なカーボンハンドルを買うよりも、まずは安いアルミハンドルを買って試してみて、ハンドル幅に問題がなければ同じ幅のカーボンハンドルを買い直しましょう。

ハンドル幅を狭くするメリット

ハンドル幅を狭くする事によるメリットは、高速巡行時に走行抵抗の内9割以上を占めている空気抵抗が前面投影面積を狭くする事で軽減できますので、同じ運動強度でより速く平坦路を走る事ができます。

空気抵抗を軽減する方法としては、エアロバーを用いたエアロポジションが一番効果的ですが、トライアスロンやタイムトライアルレースを除いてエアロバーの使用は大会規則で禁止されていますので使用する事ができません。

ですが、ハンドル幅の制限については大会規則に記載されていませんので、すべてのレースやイベントで幅が狭いハンドルが使用可能です。

2023年2月4日追記

2023年からUCI(国際自転車競技連合)の競技規則にハンドル幅の最小幅の規定が追加されました。

出典:
JCF(日本自転車競技連盟)
2023 年 1 月 1 日発効 UCI 規則の説明と、国内での規則運用について

最小幅
変更前 規定なし
変更後 350mm

最大幅
変更なし 500mm

JCF(日本自転車競技連盟)もUCIに準拠していますので、レースやイベントの大会規則にJCFの規則に準拠と記載されている場合は、極端なハンドル幅にする事ができません。

6.8kgの重量制限がないヒルクライムレースもありますが、特別ルールとして規定されていて他項目はJCFの規則に準拠と大会規則で規定されている場合は、ハンドル幅に制限があります。

市販されているハンドル幅は380mm 400mm 420mm 440mmが主流ですので、その中から幅の狭いハンドルを選ぶと良いです。

ハンドル幅を狭くする事によるデメリットは、狭いハンドルを握る事により胸が圧迫されやすいですので、呼吸がしづらくなります。

ハンドルを握る部分が自転車の中央側に近づく為、バランスが取りづらくなりますので、コーナーを曲がる時にハンドル操作が難しくなります。

また、ダンシングでは自転車を左右に振りにくくなりますし、スプリントでは姿勢が不安定になる事でもがきづらくなります。

サイシスト
サイシスト
空気抵抗を減らせられるメリットは大きいです。

ハンドル幅を広くするメリット

ハンドル幅を広くする事によるメリットは、広いハンドルを握る事により胸が圧迫されづらいですので、呼吸がしやすくなります。

また、コーナーを曲がる時もハンドル操作がしやすくなりますし、ダンシングやスプリントがしやすくなります。

ハンドル幅を広くする事によるデメリットは、速い速度で走っている時に空気抵抗が大きくなりますが、そもそも低速で走るヒルクライムでは走行抵抗の内9割以上が登坂抵抗ですので、空気抵抗が増大するデメリットはほぼありません

全力で走るヒルクライムでは、僅かに増える空気抵抗のデメリットよりも、呼吸がしやすくなるメリットの方が大きいです。

サイシスト
サイシスト
ヒルクライムでダンシングを多用する人は、幅の広いハンドルがいいかもしれません。

今使っているハンドル幅を基準に考える

ハンドル幅を変える場合は、今使っているハンドル幅を基準に考えるとよいです。

走行中の空気抵抗を減らす目的でハンドル幅を変える場合は、今使っているハンドルの幅が少し狭いと感じていましたらそれ以上ハンドル幅を狭くすると走りづらくなります。

ですが、ハンドル幅がちょうど良かったり広く感じたりする場合、ハンドル幅を狭くできる余地があります

ダンシングやスプリントしやすくする目的でハンドル幅を変える場合は、今使っているハンドルの幅で特に問題がない様でしたら今のハンドルをそのまま使い続けた方がいいかもしれません。

ですが、ハンドル幅を変えてダンシングやスプリントが良くなるか試してみたい場合は、幅の広いハンドル幅の物に交換して試してみる事もアリでしょう。

まずは安いアルミハンドルで試す

ハンドル幅を変える場合は、ハンドルを買い替える事になります。

今使っているハンドルが高価なカーボンハンドルを使われている理由でいきなり高価なカーボンハンドルを買ってしまいますと、もし買い替えたハンドルの幅が合わなかった場合、無駄な出費が大きくなります。

ですので、まずは安いアルミハンドルを買って、ハンドル幅に違和感がないか実際に使ってみて確認しましょう。

なお、ハンドル幅の採寸場所については、ハンドルによって違う事もあります。

購入しようとしているハンドルの寸法はどこを採寸しているのか確認して、今使っているハンドルと買い替えるハンドルで同じ採寸場所を計測しましょう。

クランプ径は25.4mmと31.8mmの2種類の規格がありますので、買い間違いに注意しましょう。

サイシスト
サイシスト
安いアルミハンドルで色々試してみましょう。

良かったらカーボンハンドルを購入する

安いアルミハンドルを使ってみてハンドル幅に問題がなければ、アルミハンドルと同じ幅のカーボンハンドルを買い直しましょう。

カーボンハンドルに買い替える場合もアルミハンドルと同じく、ハンドル幅の採寸場所についてはハンドルによって違う事もありますので、ハンドルの採寸場所に注意して同じ幅のハンドルを買いましょう。

カーボンハンドルは強く締め過ぎますとクランプ部が割れますので、不慣れな人はトルクレンチを用いてカーボンハンドルの取付作業をしましょう。

created by Rinker
¥23,375
(2024/11/20 19:55:33時点 楽天市場調べ-詳細)

クランプ径は25.4mmと31.8mmの2種類の規格がありますので、買い間違いに注意しましょう。

created by Rinker
¥8,580
(2024/11/21 15:04:41時点 楽天市場調べ-詳細)

サイシスト
サイシスト
最初からアルミハンドルを使っている人は、そのままアルミハンドルを使うと良いです。

まとめ

ハンドル幅を狭くするメリットは、高速巡行時に走行抵抗の内9割以上を占めている空気抵抗を軽減できる為、より速く平坦路を走る事ができる。

ハンドル幅を広くするメリットは、胸が圧迫されづらくなる為、呼吸がしやすくなる。
また、コーナーを曲がる時もハンドル操作がしやすくなったり、ダンシングやスプリントがしやすくなったりする。

ハンドル幅を変える場合は、今使っているハンドル幅を基準に考えるとよい。

いきなり高価なカーボンハンドルを買ってしまうと、もしハンドルの幅が合わなかった場合、無駄な出費が大きくなるので、まずは安いアルミハンドルを買って試してみる。

安いアルミハンドルを使ってみてハンドル幅に問題がなければ、アルミハンドルと同じ幅のカーボンハンドルを買い直す。

色々試してみて、自分のライドに合うハンドルを見つけましょう。

スポンサードリンク