長期間ネジを回していませんと、固着して緩まりませんよね。
固着して緩まないネジの緩め方が分かる。
ネジは錆びやすく、汗が付きますと塩分で錆が急激に進行します。
ネジ山が錆びて固着したネジを無理に回そうとしますと、六角穴が潰れてさらにネジが外せられなくなります。
そこで本記事では、固着して緩まなくなったネジを緩める方法について取り上げます。
スポンサードリンク |
目次
本記事の要約
緩まないネジを強引に緩めようとしますと、六角穴が潰れたりパーツが破損したりします。
緩まないネジにはネジ浸透剤を使って、しばらく経ってから作業しますとネジが緩みやすくなります。
ネジを外す事ができましたらネジとネジ穴の状態を確認しましょう。
また、トルクス規格のネジを使い、グリスをネジに塗ってから入れますと作業性が上がります。
緩まないネジを外す時に注意すべき事
固くて緩まないネジを無理に緩めようとしますと、パーツやネジが破損して使えなくなります。
力の加えすぎに注意
固くて緩まなくなった六角穴付きボルトを無理に回そうとしますと、六角穴が潰れたり六角レンチの角が潰れたりします。
普段から工具を使っている人は力の加減が分かっていますので六角レンチを使用しても力を加えすぎる事がないですが、普段工具を使っていない人は力の加えすぎを防ぐ為にトルクレンチを使って作業しましょう。
(2024/12/12 11:26:51時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/12 11:26:52時点 楽天市場調べ-詳細)
一流メーカー製の製品ですので、信頼性があります。
(2024/12/12 11:26:52時点 楽天市場調べ-詳細)
比較的買い求めやすく、この工具でもトルク管理はしっかりできます。
強く叩くとパーツが破損する
叩くと衝撃をネジに伝えながら回せられるインパクトドライバーがありますが、自転車のフレームやパーツにインパクトドライバーを使って衝撃を加えますと、変形したり割れたりしてパーツが破損してしまいます。
ですので、自転車整備にインパクトドライバーの使用は適していません。
火で炙って加熱するとパーツが溶ける
ガストーチで物を加熱しますと熱膨張します。
例えば軸と軸受があり、軸受が軸から抜けない時に軸受をガストーチで炙りますと、軸受が熱膨張して軸との隙間が広がる事で軸受が外しやすくなります。
ですが、自転車のパーツをガストーチで炙りますと塗装が熱の影響で剥がれたり、樹脂やカーボンパーツが熱で溶けたりします。
固くて緩まないネジを緩める方法
固くて緩まないネジも浸透剤を吹き付けますと緩みやすくなります。
ネジに軽く衝撃を加える
フレームやパーツを強く叩きますと壊れますが、力を加減して叩くのでしたら大丈夫です。
電動工具に装着する六角ビットだけ用意して、六角ビットを緩まない六角穴付ボルトに差し込みます。
そして、金属ハンバーで六角ビットを「コツ、コツ」っと軽く叩きますと衝撃で固着が解ける事で六角穴付ボルトが外れやすくなります。
ただし、ディレイラーなどの精密パーツにこの方法を用いますと壊れますので注意しましょう。
なお、パーツが破損しますので絶対に強く叩かないで下さい。
(2024/12/11 14:05:22時点 楽天市場調べ-詳細)
ネジ浸透剤を吹き付ける
固着して外れなくなったネジにネジ浸透剤を吹き付けますと、ネジの僅かな隙間に浸透剤がしみ込んで固着が解けます。
KURE556を吹き付けてもネジの隙間に浸透しますが、ワコーズのラスペネの使用をおすすめします。
他社のネジ浸透剤では固着が解けなかったネジもラスペネなら解けやすいです。
他社のネジ浸透剤と比べますと割高ですが、ネジ浸透剤は頻繁に使う物ではありませんので高くても末永く使えます。
なお、ネジ浸透剤は吹き付けた後、しばらく時間を置いてからネジを緩めましょう。
(2024/12/11 14:05:23時点 楽天市場調べ-詳細)
凍結浸透ルブを吹き付ける
物体は加熱しますと膨張しますが、逆に冷却しますと収縮します。
この特性を利用してボルト側を冷却しながら浸透剤を吹き付けられる凍結浸透ルブがあります。
ボルト側が冷却される事によりネジの隙間が広がりますが、冷却し過ぎますと浸透剤の粘性が高くなり浸透しづらくなります。
凍結浸透ルブは浸透剤の粘性が高くならない温度にしている事で、浸透剤がよりネジの隙間に浸透しやすい様に作られています。
(2024/12/11 20:10:49時点 楽天市場調べ-詳細)
特殊形状の専用工具を使う
固着して外れなくなった六角穴付きボルトを回そうとしますと六角穴が潰れてしまう事がよくあります。
六角穴が潰れてしまった場合、タガネ型工具を潰れた六角穴に打ち込んだり、ボルト抜きでネジを外したりする必要があります。
ですが、専用工具をボルトに打ち付けますとパーツが衝撃で破損する事も考えられますし、ボルト抜きをねじ込む小さな穴を開けるにはドリルと経験が必要ですので、慣れていない人には作業的に難しいです。
そこで、六角穴が潰れた場合に特殊形状の専用工具を使いますと潰れかかった六角穴に工具が食い込みますので六角穴付きボルトを緩められます。
さらに、ネジすべり止め液を併用しますと、六角穴が潰れかかって滑りやすくなった部分と工具の摩擦力が大きくなりますので、より確実にボルトを緩められます。
(2024/12/11 20:10:49時点 楽天市場調べ-詳細)
六角穴が潰れかかった時に使用し、使用後は新しいネジに付け替えましょう。
(2024/12/11 20:10:50時点 楽天市場調べ-詳細)
ネジの再取り付け
錆びた六角穴付きボルト
この状態になりましたら処分して新しいネジに付け替えましょう。
ネジやネジ穴が痛んでいないか確認しましょう。
外したネジの状態を確認する
外したネジが痛んでなく、六角穴も潰れていなければネジの再利用が可能です。
ですが、上の写真の様に外したネジが痛んでいたり、六角穴が潰れていたりしていましたらネジの再利用ができません。
もし痛んだネジを再利用しますと、次にネジを緩めようとした時にはネジが外れなくなるかもしれません。
ですので、再利用できなくなったネジは処分して、新しいネジを用意して付け替えましょう。
ネジ穴の状態も確認する
緩みにくいネジを外した際に、ネジ穴が錆や腐食で痛んでいる事もあります。
痛んでいるネジ穴にネジを入れようとしましても固くて入りづらく、次に外す時にネジが緩まなくなる原因にもなります。
ですので、タップでネジ穴を切り直してネジ穴を修復しましょう。
ネジ穴にタップ加工を行う時は無理矢理ネジ穴にタップをねじ込まず、ネジ穴に入り込む様に丁寧にタップをねじ込みます。
まずはネジ穴にタップを手で軽く入れます。
ネジ穴にタップが入りましたらタップハンドルをタップに付けて回します。
そうする事でネジ穴に対してタップがズレる事無く入れられます。
もしタップがネジ穴に対してズレていたり、タップが斜めに入っていたりした場合は、一度タップを戻してから再度タップを入れ直しましょう。
無理にタップをネジ穴にねじ込みますとネジ穴が潰れたり、タップが折れたりしますので、パーツが固定できなくなる為使えなくなります。
通常は並目ネジです。
(2024/12/11 23:02:11時点 楽天市場調べ-詳細)
ネジにグリスを塗る
ネジにグリスを塗ってからネジ穴にねじ込みますとネジの焼き付きによるかじりを防げますので、六角穴に無理な負荷が掛かりにくくより確実にネジを締め付けられます。
グリスを塗ると摩擦力が減ってネジが外れやすくなりそうですが、規定トルクで締め付けたネジはグリスを塗っていても走行中の振動を受けても外れにくいです。
(2024/12/12 12:23:08時点 楽天市場調べ-詳細)
トルクス規格のネジを使うと穴が潰れにくい
トルクス規格のネジ
チェーンリングの固定にはトルクス規格のネジが使われています。
専用工具を使って潰れかかった六角穴付きボルトを外した場合、六角穴が修復できませんので処分して新しいネジを使う必要がありますが、折角使うネジですからより穴が潰れにくいネジを使いたいです。
トルクス規格のキャップネジは、六角穴では点で力を受けていた所が面で力を受けられますので、穴が潰れにくくなりますしより確実に締め込む事ができます。
なお、トルクスネジはチェーンリングの固定に使われていますので、チェーンリングの交換にはトルクスレンチが必要になります。
ネジ穴に合うネジを選びましょう。
(2024/12/12 04:23:02時点 楽天市場調べ-詳細)
チェーンリングの脱着にも必要です。
(2024/12/12 04:23:02時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
六角レンチに力を入れ過ぎると、六角穴付きボルトの六角穴が潰れてしまう。
自転車のパーツは弱いので、強く叩いてネジを緩めようとすると破損する。
火で炙って緩めやすくしようとすると、樹脂やカーボンパーツが熱で溶ける。
ネジに軽い衝撃を加えるとネジが緩みやすくなるが、強く叩き過ぎない様に注意する。
高級なネジ浸透剤を使うと、ネジがより緩めやすくなる。
凍結浸透ルブを使うとネジを縮めながら浸透剤がネジ穴にしみ込むので、ネジが緩めやすくなる。
六角穴が潰れかかっていても、特殊形状の専用工具を使う事で六角穴にレンチが食い込んでネジを緩められる。
ネジを外す事ができたら外したネジが痛んでいないか確認し、ネジ穴も痛んでいないか併せて確認する。
ネジを入れる時には、ネジにグリスを塗ってネジやネジ穴を保護する。
トルクス規格のネジを使うと作業性が良くなる。
緩まないネジは力づくで外さず、丁寧に扱いましょう。
本記事で紹介した商品
(2024/12/12 11:26:51時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/12 11:26:52時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/11 14:05:22時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/11 14:05:23時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/11 20:10:49時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/11 20:10:49時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/11 20:10:50時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/11 23:02:11時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/12 12:23:08時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/12 04:23:02時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/12 04:23:02時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサードリンク |